M's Diary

タイトル画像

【パリ滞在記】 Parisランジス市場 《クリスマス用花材編》

2012年12月24日-001号
皆様、Bonjour!

Parisの市場でも、フローリストやアーティスト達が使用する 
クリスマスのデコレーション用の花材や資材が沢山☆

パリの流行を肌で感じられる貴重な場です。

今年も引き続き 白を基調としたシンプルなデコが街を彩ります。

生花市場をまず視察、
そして様々な資材を扱うヨーロッパの問屋メーカーやブランドが大きな倉庫のような建物ごとに分かれて並んでいます。

来年のスクールレッスン用に…
ウェディングの現場用に…
自分のアトリエ用に… と、決めてきたイメージと合わせながら仕入れも。

今日は、クリスマス用の花材編。 
ちょっぴりプロになった気分を味わっていただければ幸いです♪


Photo by Novembre 29,2012
画像1

まずは、生花市場にて。
パリを彩る枝やガーランドで華やか。

画像2

スノーパウダーで色とりどりに色付いたツリー。

画像3

画像4

フレンチスタイルには、グリーン(葉)は重要なポイント。グリーンのみ扱う中卸店。

画像5

北欧や北米からも。

画像6

次に 様々な資材メーカーを巡ります。
パリもLEDイルミネーションが主流。

画像7

オーナメント等も日本と比べ物にならない程の充実した量や質のモノが沢山。

画像8

ガラスやブリキで出来た素敵なオーナメントや花器。

画像9

画像10

シャンパンゴールドでシンプル。